2025/04/24 18:14

切子を見て喜んでもらうために、良い品物を親しい人にプレゼントするということは多々あります。
オリジナルの切子を作ってプレゼントするとものすごく喜ばれるでしょう。
特に、名前の入ったものを作ると、もらう人は特別な気持ちを抱き、とてもうれしくなるでしょう。

切子は、特別な贈り物として非常に人気があります。
結婚祝い、還暦祝いや退職祝いなど、人生の節目にふさわしい上質なプレゼントとして選ばれることが多いです。

贈る相手の好みや用途に合わせて、グラスだけでなく、皿、花瓶などを選ぶと良いかもしれません。
また、切子の商品には、名入れやオーダーメイドの対応が可能なものもあります。
これにより、より親しみのある特別なギフトとして贈ることができます。

美しいだけでなく実用性も兼ね備えた切子は、贈る側も受け取る側も満足できる心のこもったプレゼントになります。

■母の日、父の日の贈り物人気の切子
毎晩晩酌をしているお母さん、お父さんから、お酒は好きと言うお母さん、お父さんまで、
母の日、父の日には切子のグラスのプレゼントはいかがでしょうか?
一生もののグラスを貰った方は、きっと喜ばれるはずです。
グラスの口当たり、お酒を注ぐ前と注いだ後の色・輝きの違いなど、今度はグラスに合ったお酒を選ぶ楽しみが湧いてくると思います。

切子には基本的な色として、青色系統の「瑠璃」と赤色系統の「金赤」があります。
その2種類をペアにして、母の日や父の日にペアグラスとして切子を贈り、
そしてさらに誕生日などにそのペアグラスにあうお酒をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

母の日、父の日に、皆で集まり、お酒を嗜む時に「今日はこんなお酒を持ってきた」「このお酒に合いそうな切子を持ってきた」といった
特別なサプライズも楽しんでもらえるのではないでしょうか。
お客様の大切な日、特別な日を豊かに彩る切子のグラスは特別な場を盛り上げるうってつけの一品です。

埼玉県の川越市が街並みから小江戸として人気になったように、日本の伝統文化に触れたいという国内外の人も増えてきていて、
カップルや夫婦の間でペアグラスやお猪口などを記念日などにプレゼントしたり、思い出の品として購入することも増えているそうです。

切子はお菓子などよりワンランク上の高級感があり、値段も手ごろでオススメです。
お菓子だと贈り物というには物足りなさがあり、かといって高級なもの過ぎると気を使わせてしまう可能性があるため、
高級感を感じる切子はちょうどよく、海外でも人気が高いです。

また、送られた人が使うことを考えると、お酒を飲むときに使用できる切子グラスはとても良い選択になるでしょう。
美しいグラスの模様が外国人から見ると、日本らしさを感じるらしく喜ばれることが多いです。

ちなみにガラス製品は航空機内に持ち込むことができるため、空港で没収にはならないのでご安心ください。
ただ、海外に持っていくときに、飛行機の揺れや他の荷物と当たった衝撃で割れてしまう可能性があります。
その場合、陶磁器やガラス製品などの壊れやすい荷物は損害が生じても補償の対象とはならないので注意してください。
心配な方はご自身で飛行機の中に持っていくと割れる心配が少ないでしょう。

切子は、日本の誇る伝統工芸品です。
ですので、バカラやスワロフスキー、ガレとも比較されるほどの素晴らしさを纏っています。
そんな特別感のある切子の贈り物が喜ばれないはずがありません。
ぜひ、皆さんもこの素晴らしさを理解して、ご自身で使うだけではなく
贈り物として活用してみて下さい。
きっといい事が起こりますよ。

ちなみに、江戸切子は国が定める伝統工芸品に認定されていますが、
薩摩切子は伝統工芸品に指定されていません。
その理由は、
伝統的工芸品に指定されるにはいくつかの要件を満たさなければなりませんが、
「伝統的技術または技法によって製造」
が要件を満たしていないために伝統工芸品に認定されていないのです。
薩摩切子は一度技法が失われてしまっていて、復活させたものの為、該当しないのですね。

しかし、伝統的工芸品にはなっていなくても、薩摩切子も素晴らしく美しいものですし、
それ以外にも天満切子、小樽切子など、さまざまな切子が生まれています。
これからも新しい切子が登場するでしょうが、その麗しさ、美しさが評価されるととてもうれしいものです。
贈り物を通じて、切子の魅力が多くの人に伝われば、とても喜ばしい事です。

#工芸品
#切子

ネットショップ「どこでもよしや」
https://3133cyber.base.shop/